284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

議員長友光子) 相変わらず、その給食法に「材料費保護者負担という規定があるからということは、おっしゃいました。 しかし、文科省も言っておりますように、学校設置者である自治体において適切に御判断いただくものだと、もう政府がしていますので、この物価高騰の折、ぜひ積極的に考えていってほしいと思います。 

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

とはいえ、現状状況はどうなのか、これから保護者負担が増えることはないのか、あるいは、給食の質と量を減らして栄養のバランスが崩れることはないのか、また、仕入れ業者についても悲鳴が上がってはいないか危惧いたします。 そこで、学校給食保育園等給食についてお尋ねいたします。 (2)ヤングケアラーへの対応について。 ①学校での取組について。 ②市の取組について。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

文科省は、給食費保護者負担に補助することは、自治体の判断としています。本来は、国で無償にすべきものであります。今国会でも、国として、給食費無償化を求めて、まさに質問がされているところです。 全国1,780自治体のうち、小中両方無償化している自治体は76です。小学校のみは4自治体、中学校のみは2自治体です。 

下松市議会 2021-02-26 02月26日-05号

先日までの同僚議員質問では、家庭での利用時の環境整備通信費負担は、保護者負担を考えていると、オンライン学習については学校の内外でつなげて、双方向の学習をやってみたいとの答弁もありました。家庭での学習を想定していること、災害等で一斉休校となった場合とか、長期休暇中の学習支援などが家庭での学習を想定しておくことが必要というふうに考えます。 

萩市議会 2020-12-08 12月08日-04号

高校の3年間で100万円を超えている通学費保護者負担を少しでも減らすための施策の早急な実現を求めてこの質問は終わります。 次に、命を守るために受療権保障を求めて質問します。国保保険料を払えないままでいると期限の短い短期保険証に切り替えられます。その後も払えないと病院の窓口で一たん全額を支払わないといけなくなる資格証明書が交付されます。

周南市議会 2020-09-03 09月03日-02号

学校給食費無償化を実施するためには、現在の小中学校保護者負担額を参考に試算いたしますと、約5億円程度の財源が必要と見込まれます。このように多額の負担を要する事業を新たに始めることは、安定した財源の確保、子育て支援のための施策全体のバランスなどを考える中で、慎重に検討していく必要があると考えておりますので、御理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

下関市議会 2020-03-23 03月23日-04号

次に、フッ化物洗口事業について、執行部から、現在行っているフッ化塗布から変更するものであり、保護者負担がなくなることで家庭経済状況に左右されずに、児童の虫歯予防への効果が期待できるとの説明に対し、委員から、なるべく多くの子供たちに実施できるよう配慮を求めるとともに、子供たちに歯磨きの重要性を伝えていただきたいとの要望がなされております。 

下関市議会 2019-12-16 12月16日-05号

食費実費徴収により保護者負担が増加した世帯はないということを確認しております。以上でございます。 ◆桧垣徳雄君  私の懸念はないということの答えがございました。ただ、給食というか昼食代で、昼食保育の一環ということでありますので、私は多くの自治体でこのたびを機に、あるいはその前からやっているところもありますけども、この食費無料化はぜひとも取り組んでいただきたい。

下関市議会 2019-12-11 12月11日-02号

 のか (2) 「桜を見る会前夜祭」について  の市長発言は、何が問題と自らお  考えなのか (3) 安倍総理説明責任を果たす  よう地元市長として進言すべき  ではないのか3.幼児教育保育無償  化について(1) 2020年度の幼児教育保育  の無償化財源について (2) 幼児教育保育無償化に当た  って保育料などの値上げを行っ  た施設はないか (3) 副食費実費徴収により保護  者負担

宇部市議会 2019-12-10 12月10日-04号

なお、保護者負担軽減等から、自治体独自の制度による副食費無償化の動きが、先ほど議員の御紹介もあったとおり、全国各地で広がっております。 本市においても、その状況を踏まえながら、今後、独自制度による副食費無償化について検討していきたいと考えています。 以上でございます。 ◆1番(浅田徹君) ありがとうございます。 

岩国市議会 2019-12-05 12月05日-02号

保育料無償化されましたが、食材料費取り扱いにつきましては、これまで保育料の一部として保護者負担していたことや自宅で子育てを行う場合も同様に必要となる費用であることなどから、引き続き主食費・副食費実費徴収として保護者負担となっております。ただし、年収360万円未満相当世帯子供と、多子世帯における国の基準に該当する第3子以降の子供については、副食費費用免除となります。 

岩国市議会 2019-11-26 11月26日-01号

民生費では、高齢者施設等利用者の安心・安全を確保するために、民間事業者が実施する施設の大規模修繕等に係る補助金を新たに計上するほか、幼児教育保育無償化後も引き続き保護者負担とされた給食の副食費について、免除対象とならず無償化前と比較して負担が増加する多子世帯に対して、その増額分負担を軽減するための補助金を新たに計上しております。 

周南市議会 2019-09-20 09月20日-06号

幼児教育保育無償化制度の開始により、新たに保護者負担が発生する場合などがあるため、そうした世帯に対し、市として3つの対応を行うこととした。 初めに、給食費について、現在、保育所では給食が提供されており、そのうち御飯やパン等主食費保護者負担であるが、おかずに当たる副食費保育料に含まれており、所得に応じて保育料の一部を保護者負担している。

下松市議会 2019-09-10 09月10日-02号

無償化対象にはこれらの食材料費は含まれておりませんが、現状保護者負担がふえることがないよう努めてまいりたいと考えております。 (2)認可外施設取り扱いについてにお答えをいたします。 認可外保育施設においては、幼児教育保育無償化対象施設として、国が定める指導監督基準を満たしていない場合においても、経過措置として5年間の猶予期間が設けられて実施されます。